食・健康づくり
- 2025.02.10イベント・学習会
- まつさかカフェプラス+
- 2024.11.12お知らせ
- 【オンデマンド配信】自宅でできる!健康体操
- 2024.11.07イベント・学習会
- 離乳食づくり
- 2024.09.27レポート
- JAいがふるさと交流田/収穫体験開催
- 2024.09.13イベント・学習会
- フレイル予防講座
お米づくり体験
子どもたちがお米をつくることの大変さや、食べることの楽しさ・大切さを実感できるよう、JAの協力を受け県内の2産地でお米づくり体験を行っています。交流産地は「産消提携米 和(なごみ)結びの神」「伊賀米コシヒカリ」の産地であるJAいがふるさとと、「三重のコシヒカリ」「特別栽培米コシヒカリ」の生産者であるJA津安芸で、「田植え」と「収穫」の体験を行っています。

コープみえのYouTubeで三重のコシヒカリの様子を紹介しています
産地工場見学
組合員や組合員のご家族が、コープみえの商品をつくっている産地や工場を訪問。生産者やメーカーと交流し、いつも利用している商品がどのようにつくられているかを直接見て・聴いて、おいしさやこだわり、安全・安心の理由を確かめます。

コープみえわくわくスマイルフェスタ
組合員、メーカー・生産者、地域の諸団体のみなさんが参加し、商品を真ん中に、試食もしながら、日頃聴きたかったことや伝えたかったことなど「見て・聴いて・食べて」楽しく交流します。くらしのブースでは、生協のさまざまな事業や活動の紹介ほか、くらしに役立つ情報や体験などのコーナーもいっぱいです。


たべる*たいせつ・キッズ料理会
子どもたちが自分の力で料理を体験できる場として、料理会を開催しています。子どもたちが主役となって、組合員であるキッズ・サポーターとともに、「作ること」「食べること」の楽しさ、大切さを学びます。子どもたちは料理体験を通して、「食」に対する興味・関心を高め、自ら育っていく力を身に付けます。

料理会のサポーターも募集しています。
詳しくは、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
【メールでのお問い合わせ】
件名を「キッズサポーター」とし、本文にお名前・電話番号をご記入ください。
【電話でのお問い合わせ】
津南センター
TEL:0120-271-013
(月~金 9 時~17時30分)
生協キッチン
「各配送センターや店舗で生産者やメーカーを招いて、生協商品を使ったレシピなどを、実際に組合員が「作って・食べて・学べる」楽しい催しものです。直接商品づくりのこだわりやご苦労、おいしい食べ方を聴き、さらに商品が好きになる交流の場となっています。

「BDHQ」でご自身の食生活をチェックしてみませんか
いつまでも「健康」でいるために、食生活をチェックしよう!
BDHQ(簡易型自記式食事歴法質問票)とは、 「個人の食習慣や栄養バランスの傾向を知り、 食生活を改善していくためのツール」です。
およそ80の質問で個人の直近1ヶ月の食事の メニュー内容を問い、回答の分析を行います。 質問に答えると 食習慣改善に向けた個別の分析結果や具体的 アドバイスを記載した結果票が出力されます。意外に知らない自分の食習慣を知り、自分にあった食生活に取り組みませんか!
お気軽にお申込みください♪

お問い合わせ・お申し込みは 組織活動推進課
TEL:059-271-8503(月~金 9時~17時30分)
MAIL:soshiki@coop-mie.jp
メールの方は、件名を「BDHQの申し込み」とし、本文にお名前、生協にご登録の電話番号または7桁の組合員番号ご記入のうえ、送信してください。